
新しいスポーツで、新しい友だちづくりを
人気急上昇&ハマる人続出!アメリカでの競技人口はテニスを抜いて人気急上昇🌟
バドミントン× テニス × 卓球のイイトコ取りで、老若男女誰でも楽しめる、最近日本でも話題のニュースポーツをみんなで楽しみましょう♪
運動した後はランチしながら交流タイムもあるから、箱根で暮らす方・働く方、地域のつながりを広げたい方にピッタリ!
職場や地域の枠をこえ、人との出会いとつながり、町の暮らしの「イイところ」や「ちょっと困っていること」、「箱根でこんなことしてみたい」のお話も楽しみましょう😁
\予約はマイコミュアプリから/
初心者大歓迎🔰教えてくれるのは・・・
西湘ピックルボール倶楽部 主宰 志井田いく未 さん
(小田原、大磯、二宮、大井、松田、南足柄などのエリアで活動)
道具も一式かしてくださるので、手ぶら参加OKです!運動が苦手な方もお気軽にどうぞ。
イベント概要
●日時 : 令和7年10月23日(木)10:00集合~13:00
●会場 : 星槎大学 箱根キャンパス 体育館、ランチ交流会:緑と青空のふれあい食堂
箱根町仙石原817-37(駐車場あり/駐車スペースは上記画像参照)
●参加費 :スポーツ交流応援・無料!
※ランチ代は実費お支払いください
※次回は11月27日(木)を予定しています

ピックルボールって?
ピックルボールは、テニス×バドミントン×卓球のようなアメリカ発祥のニュースポーツ!コートはバドミントンと同じ広さ。「パドル」と呼ばれるラケットを使って、プラスチック製で穴のあいたボールを打ち合うスポーツです。
ルールもプレイもとっっても簡単!ラリーが続きやすいため、子どもから高齢者まで幅広い世代で楽しめるのが特徴で、日本でも人気急上昇中です。
その人気は、あの”東京タワー”のふもとでもナイト営業しているほど🗼
スポーツジムやクラブチームの体験会だと1,000円~4,500円位の参加費が多いですが、今回はなんと特別に無料&道具一式も無料貸出します🎉


予約方法
マイコミュアプリ「箱根町シェアタウン」交流イベントタブからご予約ください。
または 直接メール info@asmama.co.jp (イベント名とお名前・年齢・連絡先電話番号をご明記ください)、AsMamaへの電話 045-263-6433 / 子育て支援課への電話 0460-85-9595 でも承ります。


\予約はマイコミュアプリから/
「マイコミュ」アプリって?
みんなで育てるまちの共助コミュニティアプリ「マイコミュ」
「箱根町シェアタウン」では、箱根町の地域情報、モノの譲り合い・貸し借り、暮らしや子育ての頼り合いなどを手数料ナシで利用できるんです!箱根町在住・在勤の方はぜひご登録ください。

町の子育て世帯が減少し、子育ての担い手が限られる中で、地域や世代をこえたつながりと頼り合いの輪を広げていく取り組みが「箱根町シェアタウン」です。
本イベントは、その第一歩として、箱根で暮らす・働く若い世代や地域の方たちが、新たにつながりや関わりを楽しく広げられるキッカケの場として企画・開催しています。
お問い合わせ先
AsMama:info@asmama.co.jp(箱根町子育てシェアタウン推進受託事業者)
または 箱根町 子育て支援課:0460-85-9595