ABOUT US AsMamaについて
Our VISION:ソーシャル
エンパワーメントの
創出
社会を構成するすべての人や企業や団体等が、
頼ること・頼られることを通じて本来の能力を発揮でき、
それぞれが理想とする経済的、社会的、精神的豊かさの
実現を創出する
CREATE
SOCIAL
EMPOWERMENT
Our MISSION:ソーシャル
ニーズマッチングの
インフラ構築
支援してほしい人と支援したい人や企業とが
安心して有意義に出会うリアルな機会と、
双方のニーズを安全に気兼ねなくタイムリーに
両立する仕組みを提供
CREATE
SOCIAL NEEDS
MATCHING
BACKGROUND:社会的背景
妊娠・出産・育児で女性が
離職すると世帯収入が下がり、
経済的理由で第二子を産み控える
男性は家系を独りで背負い、長時間労働になりやすく、精神疾患や自殺者も多い(30代、40代死因1位)、地域で育て、子育て世帯の働ける環境を守っていかなければ「もう一人産める」地域社会にはならない。
地域には、頼れる環境があれば
もっと働きたい人もいれば、
空き時間を活かして子育てや生活を
支援したい人も
老若男女いる。
60歳以上の9割は「働きたい」。
子育て世代の90.9%が「地域の支え」を重要と回答するが、過半数が孤独。高齢者の9割も「不安」。
育児も働き方も、暮らし方も
多様化が加速。
コロナ禍によりリモートワークの促進や地方移住などの多様性は一層加速。多様性を包含した生活支援はプロダクトアウトなサービスではなく、地域内の気の合う人同士の頼り愛でカバーできる。
核家族化で子どもたちが多様性や
社会性を学ぶ機会が激減。
自己肯定感が低く、孤独感が高い。
15歳の3人に1人が孤独感を抱き、先進国の中でも自己肯定感が圧倒的に低い。生きる力を育む環境が必要。
情報過多な時代、本当に有益な人や情報(サービス)は
信頼できる人から伝わる。地域への愛着形成が
転入/移住/
定住を促進し、企業への愛着がブランドロイヤリティを育む。
地域や企業へのコアなファンによる媒介で、人と人、人と地域がつながる。
OUR HISTORY:私たちの歩み
2024
- 4月
- AsMamaとマリモHDが取り組む広島2エリアでのコミュニティ「マリモコネクト」がシェアリングエコノミー協会主催「第1回 全国シェアリングシティ大賞」優秀賞(地域コミュニティ部門)受賞
- 6月
- 代表の甲田が、Vital Voices(米国ワシントンDC本社)主催 Woman Global Fellowshipに採択
- 7月
- 株式会社日立プロパティアンドサービスと鹿島建設株式会社と「HILLSIDE FOREST 横浜戸塚」で協働開始
- 11月
- 山梨県上野原市で「地域住人主導型の共助コミュニティ創生事業」開始、共助アプリ「マイコミュ」内に「上野原市シェアタウン」コミュニティオープン
2023
- 1月
- AsMamaとカヤックが協働実証、「ロキャピ」と「まちのコイン」を活用した地域住民の私物を借りた面白イベント開催
- 7月
- 子育て・暮らしのつながりづくり推進事業「境町・子育てシェア(共助)コミュニティ」開始
- 8月
- 地域のつながりづくり推進事業「鳥羽市・シェア(共助)コミュニティ」開始
代表の甲田がWomen’s Startup Lab 女性起業家海外派遣プログラムに採択 - 10月
- 茨城県境町で共助アプリ「マイコミュ」活用開始、「境町子育てシェアタウン」コミュニティオープン
- 11月
- 三重県鳥羽市で共助アプリ「マイコミュ」活用開始、「鳥羽市シェアタウン クラシェアとば」コミュニティオープン
日京HD、ダッドウェイ、AsMama の3社が協働、横浜の子育て世帯の情報・経験格差をなくす取組みを開始
2022
- 1月
- 日京ホールディングス、AsMamaがコロナ禍での孤独子育てを支援!アナログとデジタルの両輪で横浜住人をつなげ頼りあえるコミュニティづくり開始
- 4月
- AsMamaとMYPLATEがコロナ禍の子育て世帯の「食卓」事情を調査、5割強が「食卓負担増」、8割が「献立を考える負担増」の現状を受け、管理栄養士監修の宅食弁当3,000食を配布
- 9月
- 港南台バーズと地域のつながりづくりプロジェクト『バーズ・ネスト・クラブ 』開始
ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)に採択、「ロキャピ」による 地域交流×循環型社会×地域経済活性化を2社と協働実証
日本初、地域のつながりと循環型社会を実現する 手渡しによる私物の貸し借りアプリ「LocaPi(ロキャピ)」ダウンロード開始 - 11月
- Campsアクセラレーションプログラム(CAP)に採択、「ロキャピ」で地域でのつながりと循環型社会を実現
地域の繋がりと循環型社会の実現でCO2削減・SDGsに貢献!手渡しによる私物の貸し借りアプリ 「ロキャピ」貸し借り開始 - 12月
- 子育て・暮らしのつながりづくり推進事業「箱根町子育てシェアタウン」開始
中国地方初進出、広島市西区・南区の2エリアで、地域住民や団体・事業者が一体となって取り組むコミュニティ形成開始
(株)小田急SCディベロップメントと協働実証開始、「ロキャピ」による 地域交流×循環型社会×地域経済活性化を推進
2021
- 6月
- 園・学校のクラス単位で共助(シェア)コミュニティ実装の実証開始
コロナ禍における子育て世帯のコミュニティ活性にも期待 - 9月
- コロナ禍における休校、休園、分散登校による孤立、孤独化に対し
子育て世帯300件対象緊急アンケート結果とサポートプログラム発表
2020
- 9月
- 奈良県三宅町との協定締結~ICTを活用した子育て共助(シェア)コミュニティ形成支援を開始~
- 10月
- 新潟県長岡市・株式会社野村総合研究所/準天頂衛星システム 「みちびき」を活用した地域コミュニティ活性化サービス実証実験を開始
- 11月
- 厚生労働省「健やか親子21(第2次)第9回健康寿命をのばそう!アワード<母子保健分野>」厚生労働大臣賞 企業部門優秀賞受賞
- 12月
- 静岡創生アクセラレータ「テイクオフ静岡」 採択事業者に決定
2019
- 2月
- 知人間共助アプリ「子育てシェア」リニューアル~送迎・託児に加え、モノ・コト(予定)のシェアを通じてご近所の関係構築を支援~
2018
- 1月
- 全国の子育て支援団体やスペース保有施設との地域コラボ計画を開始
- 2月
- 総務省「ICT地域活性化大賞2017」 大賞 総務大臣賞を受賞!
- 6月
- 第2回 日本サービス大賞「優秀賞」を受賞
- 7月
- 長崎県島原市と「子育て支援連携協定」を締結
- 9月
- さいたま市、美園タウンマネジメント協会と協働開始
2017
- 7月
- 一般社団法人シェアリングエコノミー協会「シェアリングエコノミー認証制度」取得
- 8月
- AsMama の子育てシェア会員、50,000 人を突破!
- 10月
- 富山県舟橋村と「子育て共助のまちづくり」に関する協働開始
- 11月
- 滋賀県大津市と「シェアリングエコノミー事業」での協働開始
2016
- 1月
- 全国初の自治体連携開始、奈良県生駒市と「子育て支援の連携協力に関する協定」を締結
- 4月
- 総務省「テレワーク先駆者百選」に選ばれる
- 7月
- 秋田県湯沢市と協定締結
- 10月
- 子育てシェアアプリをローンチ
2015
- 8月
- 「日本ベンチャー・フィランソロピー基金」より、財務・経営支援を受けることに合意
- 11月
- 新取締役・社外監査役就任による取締役会設置会社移行
2014
- 1月
- 「子育てシェア」を特定エリア専用住人向けにカスタマイズして実装する「コミュニティ創生事業」開始
- 8月
- 自社オフィスを横浜市中区山下町に移転
- 10月
- アドバイザリーボード体制導入
2013
- 3月
- 子育て応援企業及びママサポと一同に会え、交流・体験・学習が出来る大規模集客イベント「子育て応援フェア(現シェアフェス)」を開始
- 7月
- 「AsMama認定サポーター」の通称「ママサポ」を商標登録
- 10月
- セカンド著書「ワンコインの子育てシェアが社会を変える」を合同フォレストから出版
2012
- 3月
- 一堂に子育てを応援する企業複数社と地域のママサポと会える「子育て応援フェア」を横浜でスタート
- 8月
- ママサポ主導で行う地域交流イベントや託児体験「コソダテ・ラボ」をスタート
2011
- 3月
- 支援者を見える化して、子育て世帯との接点づくりを行うべく「AsMama認定サポーター(略称:ママサポ)」制度を導入
- 4月
- 商業施設やコンテンツを有する企業と協働したイベント及びセミナープロデュース事業を開始
2010
- 8月
- NPO法人ETIC.主催「社会起業塾」に全国から選抜される
「ニーズを知り抜き、その代弁者たれ」のミッションの元、1,000人街頭アンケートを実施
2009
- 11月
- 全国から事業ビジョン・ミッションに共感する有志を集い、全社員リモートワーク・フルフレックス型ワークスタイルで、株式会社AsMamaを創業
COMPANY INFORMATION:会社概要
- 名 称
- 株式会社AsMama
- 所在地
- 〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町
73-1306 - 設 立
- 2009年11月4日
- サービス
内容 -
- 交流・体験学習イベントの企画・運営
- 共助SNS(システム)の設計・構築・運営・監視
- 人財・団体の育成、エリア・マネジメント
- マーケティング新事業、コンサルティング