
鳥羽市観光協会では、第29回鳥羽ビルフィッシュトーナメント国際大会2025の開催に合わせて、カジキまつりも同時開催いたします。
カジキまつりでは、「子ども食堂」や「カジキの解体ショー」「体験クルージング」「お菓子まき」など、お子さまにも楽しんでいただける企画をご用意!
また、鳥羽海上本部様の協力のもと、海上保安庁のお仕事紹介や巡視艇の見学会の開催も予定しています。
詳細は「広報とば令和7年7月1日号」にてご覧いただけます。
カジキまつり「子ども食堂」
\\ 限定50食、先着順で予約受付!//
メニューは「海老天巻き」を予定しています。マイコミュアプリ「鳥羽市シェアタウン クラシェアとば」にて、7月3日(木)正午から予約の受付を開始します。
<お願い>
・受け渡しは、7月19日(土)13:00~佐田浜第3駐車場前にて。交通混雑が予想されますので、公共交通機関でお越しください。
・子ども食堂の無料配布は、鳥羽市にお住まいの小学生以下のお子さまを対象とします。予約の際は、ご希望の食数とお子さま情報を忘れずにご入力ださい。食数の記入がない場合「1食」のご用意とします。
また、マイコミュアプリでの予約は先着50食ですが、当日受付分としてさらに50食のご用意もございます。

「マイコミュ」アプリって?
みんなで育てるまちの共助コミュニティアプリ「マイコミュ」
「鳥羽市シェアタウン クラシェアとば」では、鳥羽市の地域情報、モノの譲り合い・貸し借り、暮らしや子育ての頼り合いなどを手数料ナシで利用できるんです!
鳥羽にお住まいの方もお仕事で通われている方も、二拠点居住や出身など関係人口の方も、どなたでも登録料無料、さらにシェアリング成立時の手数料も無料です!
▶アプリ登録方法を見てみる
※本子ども食堂は「鳥羽市観光協会」が主催し、マイコミュアプリ予約を鳥羽市地域のつながりづくり推進業務受託事業者(株式会社AsMama)がサポートしています。
※フードロス防止のため、予約キャンセルの際は必ず、マイコミュアプリボトムメニューの「予定」からキャンセル申請をお願いします。
~予約に関するお問い合わせ先~
鳥羽市地域のつながりづくり推進業務受託事業者
株式会社AsMama(担当:渋口・佐々)
info@asmama.co.jp(「カジキまつり子ども食堂の件」とご明記ください。
またはマイコミュアプリメニューの「相談窓口」から。
お電話での問い合わせは、070-6968-7594(AsMama渋口)もしくは070-5450-4162(AsMama佐々)まで。