
子どもから大人まで楽しめるワークショップや体験、販売、地元グルメが多数出店!
今回のテーマは、ハロウィン🎃👻仮装しての参加も大歓迎🎃👻「トリック オア トリート」で何かイイことあるかも♩ カワイイおばけさがしや、人気の大抽選会も!
第4回 境町こどもまつり予約特典
🎁マイコミュアプリからの予約で🎁
ハロウィンワークショップ無料&わなげ本数UPのWチャンス🎉
❶ねらってGET!景品わなげ 100円3本▶+2本
❷ハロウィンバッグづくり 100円▶無料
※いずれも1予約でお子さま2名まで(例:パパとママがそれぞれ予約でお子さま4名分)
※ハロウィンバッグづくりワークショップは、時間指定の優先予約ができます。

マイコミュアプリ「境町子育てシェアタウン」コミュニティに参加▶交流イベントタブ▶「第4回 境町こどもまつり」に予約!
ワークショップ材料準備・わなげ人数確認のため、参加するお子さま情報もご入力をお願いします
境町が推進する子育て支援「境町子育てシェアタウン」公式アプリ「マイコミュ」は近隣地域情報・モノ(貸し借り・譲り合い)・くらし(手伝って)・子育て(送迎・託児)をシェアできる地域コミュニティアプリです。
登録料・手数料は無料!町内の方も、町外の方も、ご参加・ご利用いただけます。
第4回 境町こどもまつり開催概要
●日 時:令和7年10月25日(土)10:30~15:00
●場 所:境町民体育館 (茨城県境町猿島郡境町大字上小橋540/無料駐車場有)
●入場無料・予約特典あり
●主催:境町
●企画・運営:株式会社AsMama(境町子育てシェアタウン推進事業受託事業者)、境町こどもまつり実行委員会
●後援:境町商工会・境町観光協会


第4回 境町こどもまつり出店情報
※出店ブースや内容はやむを得ない事情で予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。




\各ブースの内容を一挙ご紹介!/

\フットゴルフ体験/
境トリ二タス
参加賞&パーフェクトの方には、特別賞も準備しております。売上金は11月に開催される「関東社会人サッカー大会」への参加に関わる費用に当てさせていただきます。
参加費:1回3球200円

\ドローン操縦体験/
ドローントレーニングセンター
トイドローンを操縦してみませんか?
輪をくぐったり指定場所に着陸させるゲームにチャレンジ!
参加費:1回500円

釣り堀
つり処 たぬき
魚を釣る成功体験や非認知脳力育成に!
参加費:1回500円

ワークショップ
Angel〜child care〜
子どもたちと一緒に作って楽しむワークショップを行います。
季節に合わせた遊べるおもちゃや、かわいいキーホルダーなど、子どもたちのワクワクドキドキが詰まったワークショップです。
価格:500円〜

ワークショップ
belle nature
スカンディアモスアート作品販売
ハリボックリWS 価格1000円
北欧育ちの生きている植物 スカンディアモス
生きているのにお手入れ不要!
空気清浄、消臭、調湿の効果あり!

F*cotton135
▶公式Instagram
ディンプルアート 700円
布リース 1000円
お絵かきポーチ 500円
カスタムボールペン 800円

ポケ好きキッズ
中古ポケカ販売
100~500円
対戦コーナー(デッキ貸し出し可)
初心者もオッケー!
ルールも教えます

株式会社HIDO
ヒドケバブ
▶公式Instagram
ケバブ ¥700〜
ロングポテト ¥700
ポテトレーラー ¥700
ロングチュロス ¥500

いちごマルシェ
▶公式Instagram
手作りジェラート2種盛500円
けずりいちご700円
クリームソーダ500円
コーヒーフロート500円など


カフェトラックオレンジ
▶公式Instagram
米粉と豆乳を使用した生地、自家製クリームや種類豊富なフルーツを使用し たオリジナルクレープ販売
その他ドリンク、カップアイスなど
カフェスタンドのようにご利用ください
価格:500円~800円

DAIFU9
ベビーカステラ 500円・1000円
チブルボール 500円・1000円
台湾で人気のスイーツ【QQボール】600円・1200円
沖縄のソウルフード【タコスボール】900円
揚げお好み焼き 700円

つり処 たぬき
▶ホームページ
▶公式Instagram
焼きそば 500円
ジャンボフランク 600円
チーズフランク 400円
ドリンク各種 300円~500円

こころDELI
▶公式Instagram
キッズジュース200円
フランクフルト300円
ポテナゲ400円
ハーブティー400円
アレンジハーブティー500円
クリームソーダ 500円
食事系メニュー800円
※本イベントは、境町が推進する子育て支援事業「境町子育てシェアタウン」の取り組みの一環として、境町や近隣地域の子育て世帯を中心とした住人と、子育てや暮らしを応援する人・団体・事業者とのつながりづくりと、マイコミュアプリ(注)を通じて安心・安全に地域で暮らしや子育てを頼り合えるしくみを体感いただく機会です。(注)登録料・手数料無料。ユーザー間共助には保険が適用
※予約特典やコンテンツ・出店ブースはやむを得ない事情で予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

主催
境町
企画・運営
株式会社AsMama(境町子育てシェアタウン推進事業受託事業者)、境町こどもまつり実行委員会
~本イベントに関するお問い合わせ~
株式会社AsMama info@asmama.co.jp(担当:矢吹・渋口・佐々)

