教育費、住宅ローン、繰り上げ返済、保険、積立、投資、iDecoにNISA、どうするのが得でどう貯めれば良い?!
受験、進学、私立・国公立に留学、子どもの未来の選択肢をお金で諦めたくない!
「なんとなく入っている保険や積立を見直したい」「自分の残りの人生、お金で苦労したくない」
だったら、今すぐ家計と貯蓄、貯め方・増やし方を見直してみませんか?
日本で600人しかいない、業界上位0.04%の超トップクラスのファイナンシャルプランナーによる、おもしろく分かりやすいお話です。
「知らないで損するところだった」「分からない人にこそ聞いてほしいと言われて安心した」「もう一回ききたいくらい」と感動の声が続々!
貯金以外の方法が知りたい方も、家計や支出を見直したい方も、気になる貯め方・増やし方がある方も、すでに資産運用・資産形成している方も◎ しつこい無理な勧誘などもございませんので、安心してご参加くださいね。
11月17日(水)10:00~12:00《さいたま市》 埼玉トヨペット㈱浦和美園支店
詳細を見る 参加予約する

登録者数約80,000人(累計)「子育てシェア」の㈱AsMamaと「子育てとお金の教室」がコラボレーション!
子育てに欠かせないお金の正しい貯め方・増やし方を学びながら、同じ地域で子育てをしている家族同士、また、頼れるAsMama認定・地域のサポーター「シェア・コンシェルジュ」と”ゆるやかな”つながりをつくれるランチ交流会つきの特別無料イベントです!
セミナー中は託児もあるから、小さいお子さまがいても落ち着いて参加いただけますよ★


単なるイベントではなく、同じ地域で子育てをするご家族同士、そして頼れるAsMama認定・地域のサポーター「シェア・コンシェルジュ」との出会いと交流の場でもあります。
連絡先を交換しなくても、アプリ「子育てシェア」を通じて、必要なときには頼れる・シェアできる”ゆるやかな”つながりをつくれるのが、AsMamaならでは!
札幌の人気店「ありんこ」の美味しいおにぎりを2つご用意したランチ交流会つき!セミナー終了後にそのまま会場で、おなかを満たしながら、おしゃべり交流を楽しみましょう!
(お時間のない方はお持ち帰りいただけますのでご安心くださいね♪)
11月17日(水)10:00~12:00《さいたま市》 埼玉トヨペット㈱浦和美園支店
詳細を見る 参加予約する

未就園児や休園・休校中のキッズと一緒に遊びにいらしても大丈夫!1歳以上のキッズは、別室の託児でモンテッソーリ講師やシェア・コンシェルジュ、お友だちと一緒に、どんぐり&葉っぱアートで秋を五感で体験しましょう♪
0歳Babyはセミナールームに同伴いただき、参加をサポートいたします。


「子育てシェア」のAsMamaだからこそ、単なるイベントではなく、子育て情報や得意やスキル、送迎・託児をシェアできる、頼り合える仲間が増やせる出会いと交流の場でもあります。
携帯番号など連絡先を交換しなくとも「子育てシェア」アプリでつながり、必要に応じた適度な距離感で”ゆるやかに”つながれるのがAsMamaならでは!
おさがりやおすそ分けなどの「譲って/譲ります」、学用品や日ごろ使わない子育てグッズなどの「貸して/貸します」、子どもの送り迎えの手が足りないときや仕事・用事で預け先がないときなどの「預かって/預かります」など、同じ地域で子育てをしている方同士や頼ってほしい人と頼りたい人が、気兼ねなく頼り合えるシェア・コミュニティを浦和美園で広げましょう!

●証券会社・保険会社・不動産販売会社等で営業職に従事されている方は、本オンラインセミナーへの参加をご遠慮いただいております。ご了承くださいませ。