顔の見えるリアルな地域交流の場づくりと顔見知り同士が子どもの送迎や預かりを気兼ねなく頼り合えるオンライン の仕組み「子育てシェア」を開発・運営する株式会社 AsMama(代表取締役社長、甲田恵子、以下「AsMama」)は、その仕組みをインフラとして普及させるべく「子育てシェア(※1)」のサイトをより利用しやすくリニューアルいたしました。
具体的には、顔見知り同士やAsMama認定の地域支援者であるママサポーターだけがつながることができ、託児や送迎を安心して頼り合うことがひと目でわかるようになりました。
従来から安全認証機能(※2)を実装しており、インターネット上で知り合い、つながることはできない仕組みになっています。
さらに、託児中のけがや事故の際、個人間での送迎託児において日本で初めて保険適用を実現し、事故歴が現在までないことも明記いたしました。これにより、登録・利用する方の不安を払拭することを期待しています。
また、ママサポーターの特徴や特技を明記することで、ママサポーターがお子さまをお預かりする際に、その体験がお子さまにとって学びの機会となるよう努めてまいります。
現在までの「子育てシェア」の利用者や街のママの声をダイレクトに反映し、改善改良を重ね今回リニューアルすることとなりました。
全国にてリアルな地域交流の場づくりを継続して行うとともに「子育てシェア」をバージョンアップさせていくことで普及しやすく、より一層地域や社会が一体となって支え合う環境が整うことを目的としています。
子育てシェア:
https://kosodate-share.asmama.jp/
「子育てシェア」サイトをより利用しやすくリニューアル!
「子育てシェア」サイトをより利用しやすくリニューアル!
プレスリリース