マリモコネクト
広島市西区
株式会社マリモ本社のある広島市西区は、遊歩道や緑地帯が整備された太田川放水路が流れ、閑静な住宅地が広がっており、産業の集積や交通の要所として都市機能の強化が進められているエリアです。
西区庚午エリアには、コミュニティづくりの拠点として「マリモコネクトひろば」が2022年12月にオープンし、様々な取組みが実施されています。
株式会社マリモ本社のある広島市西区は、地域を支える町内会や老人会、こども会等の活動が活発に実施される一方、次世代の担い手不足や継続危機も取りざたされています。
また、子育て世帯同士や、多世代がつながりあう場へのニーズや、自分の得意分野を活かし地域活動を展開していきたいものの場所やノウハウがないといった声もあがっています。
広島電鉄宮島線「高須駅」から徒歩3分の西区庚午エリアに新設されたコミュニティスペース「マリモコネクトひろば」を活用して、集い、憩い、学びの場を住民みんなでつくります。
地域住民の皆さんが交流したり、得意を活かしたお教室を開催できる、コミュニティスペース「マリモコネクトひろば」での集いや憩いの場づくりに加え、「マイコミュ」アプリを通じて、地域情報や生活・子育てを頼り合える地域をつくります。
ご利用案内・利用規約はこちら


年齢・性別・経験不問!
この地域で一緒に活動したい仲間
(シェア・コンシェルジュ)
を募集しています
この地域のシェア・コンシェルジュ


カラーセラピスト


ほか資格多数

親子でふらっと立ち寄れる“お〜ぷんすぺ〜す”を運営しています。その中で“悩み相談”“こどもの知育、育て方のコツ”プチ講座など、今からの子どもたちに必要な力が知らず知らずにつくような子育ての仕方をお伝えし、ママの人生が豊かになるお手伝いをしています。
これからはもっと多世代の高齢者の方の場も作りたいです!
本を読んでもInstagramを見ても解決しなかった経験から、同じように悩んでいるお母さんや自己肯定感に興味のある方のサポートをしたくて活動を始めました!転勤族なので、今後は転勤族のママのコミュニティも作っていきたいです。
また、月曜日の夕方に開催のマリモコネクトKIDSひろば(谷口真奈先生主催)では、小学生の勉強タイムを担当させて頂くことになりました。
今後は大人向けのイベントも増えるといいですね。その際の託児を任せてもらえたらと思っています。個人的には幼児さん向けの親子サロン(幼児教室)ができるように頑張ります。
親子で楽しみながら、お子さんの「楽しい」を見つけ、深めていく場所にしたいと思っています。
少しでも運動の楽しさや自分に合った運動を知って、1人でも多くの元気な方が増えてほしいという想いで活動しています!

地元の子育て・暮らしを応援する
店舗・事業者を募集!
交流イベント×地域密着のアプリ
「マイコミュ」を通じて、
地域のみんなが
くらしや子育てで困った時に頼りあえる
コミュニティをつくる取り組みです。
このまちのくらしをよくしたい事業者の
みなさん!
「地域パートナー」として、
ぜひご一緒しませんか?
地域パートナーになるメリット
プロモーションや
マーケティングが
無料(条件あり)で実現
暮らしの支援を
しっかりPR
と連携した自社商品、
場の活用
ポスター・チラシで応援

- ・子どもに笑顔で接します
- ・ベビーカーや荷物置けます
- ・クーポンあります などなど…なんでもOK!
お店で使える会員特典を書き込めるポスターやアプリの登録案内チラシを設置いただくことで応援スポットとしてアピールできます!
アプリで応援

地域密着のコミュニティアプリに情報発信!金銭負担なく、お店や事業のお得な情報を地域の人にダイレクトに届けられます。さらに、口コミでの拡散効果も期待◎
お申し込み・お問い合わせはこちら応募フォーム
地域パートナー企業・団体


広島市西区古江東町9-24 後藤ビル1F
営業時間:8:00〜16:30
定休日:毎週火曜日と水曜日
活動の様子
