マリモコネクト
広島市南区
広島市南区は、広島への玄関口として広島駅、広島港を擁し、比治山、黄金山、元宇品などの美しい自然に囲まれた魅力的なエリアです。 また、「ゆめタウン」のような大型ショッピングモールに加え、商店会の活動、地域のフェスタ等を活用したつながりづくりも活発に行われています。
広島市南区は大規模自然災害の発生等に起因し、改めて地域のつながりの重要性が認識されている一方、集合住宅の増加や都市再開発の進展等により近所付き合いが希薄化、非常時にも機能するようなつながりの必要性が課題意識として芽生えています。
また、全国的にも課題となっている少子高齢化はもちろんのこと、地域を支える町内会や自治会、地域行事等における次世代の担い手不足や継続危機も取りざたされています。
大型ショッピングモール「ゆめタウン」や「東雲地区商店会」等多様な場所やステークホルダーとの協働で、集い、憩い、学びの場を住民みんなでつくります。
「ゆめタウン」や「東雲商店会」等多様な場所やステークホルダーとの協働で、住民の皆さんが集い、学びあう場をつくることに加え、「マイコミュ」アプリを通じて、地域情報や生活・子育てを頼り合える地域をつくります。

年齢・性別・経験不問!
この地域で一緒に活動したい仲間
(シェア・コンシェルジュ)
を募集しています
この地域のシェア・コンシェルジュ

インストラクター




AsMamaの取り組みに共感し、シェア・コンシェルジュに。今後は多世代交流の場も作っていきたいです!

地元の子育て・暮らしを応援する
店舗・事業者を募集!
交流イベント×地域密着のアプリ
「マイコミュ」を通じて、
地域のみんなが
くらしや子育てで困った時に頼りあえる
コミュニティをつくる取り組みです。
このまちのくらしをよくしたい事業者の
みなさん!
「地域パートナー」として、
ぜひご一緒しませんか?
地域パートナーになるメリット
プロモーションや
マーケティングが
無料(条件あり)で実現
暮らしの支援を
しっかりPR
と連携した自社商品、
場の活用
ポスター・チラシで応援

- ・子どもに笑顔で接します
- ・ベビーカーや荷物置けます
- ・クーポンあります などなど…なんでもOK!
お店で使える会員特典を書き込めるポスターやアプリの登録案内チラシを設置いただくことで応援スポットとしてアピールできます!
アプリで応援

地域密着のコミュニティアプリに情報発信!金銭負担なく、お店や事業のお得な情報を地域の人にダイレクトに届けられます。さらに、口コミでの拡散効果も期待◎
お申し込み・お問い合わせはこちら応募フォーム
地域パートナー企業・団体



東雲地区商店会を、道の駅のように誰でも気軽に訪れることの出来る場所に!
東雲地区商店会は、昭和55年(1980年)に発足し、JR広島駅から南へ約1km、広島市中心部から南東へ約2kmに位置し、猿候川と(旧)JR宇品線に挟まれた地域となります。当時より、各商店が各自で商売を行っていましたが、「地域の皆さんへの奉仕」をテーマに皆で団結、地域を盛り上げていこうという気持ちでしっかり結ばれ、商店会のメンバーも個人商店だけでなく、地域内にある病院や銀行、大型店舗も賛助会員となり、会を盛り上げてきました。現在は段原再開発事業も終盤になり、区画整理を含め、移転・廃業等でピーク時には130店舗を数えた会員も現在は4分の1と減っています。平成30年度には、比治山トンネルから国道2号線へのアクセスを円滑にする比治山東雲線の拡張工事も終わりました。今一度東雲地区の各商店や企業が賑わい、安心安全な街づくりの一助になればと、今後の事業活動の活性化を考えております。また、ご年配の方々も多く住まれている地域なのでそうした方々への恩返しも含めて何か新しいサービスが出来ないかと考えており、地域のニーズに合わせ、さらに皆さまに利用していただける商店会になるべく頑張っていきます。是非とも、多くの商店・企業の皆様に、ご支援ご協力賜りますようご案内申し上げます。
住所:広島県広島市南区皆実町5-1-40
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
💗広島南区食べる宝石スイーツのカフェ
💗365日毎日誰かの誕生日🎂#推し活#推し活女子#推し活カフェ
💗林家ペーパー様来店・テレビ、雑誌など多数メディア出演店
💗営業時間 10時〜18時(l.o17時30)定休日 水(祝日営業)
💗広島市南区東雲1-3-22
活動の様子
