顔の見えるリアルな地域交流の場づくりと顔見知り同士が子どもの送迎や預かりを気兼ねなく頼り合えるオンラインの仕組み「子育てシェア」を開発・運営する株式会社AsMama(代表取締役社長、甲田恵子、以下「AsMama」)は、登録会員数が20,000人を突破しましたことをお知らせいたします。2013年4月に同サービスをリリースし、年間延べ300万組を超える子育て世帯とのダイレクトなコミュニケーションを図りながら見聞きする実態ニーズに即して日進月歩利便性や安全性の向上に努めております。会員は、ワーキングピアレントから専業主婦までさまざまで、北海道から沖縄まで全国各地でそれぞれの支援ニーズに応じて多様な利用のされ方をしています。
※支援依頼の例
・電車の遅延時の保育園へのお迎え(ワーキングピアレント)
・子どもの体調不良時(ワーキングピアレント)
・保護者の体調不良時(専業主婦)
・育児のリフレッシュ(専業主婦)
本サービスの大きな特徴は、支援謝礼を1 時間500 円とし、登録料も手数料も一切無料であるにもかかわらず、全支援者に賠償責任保険が適用されているということや、知らない人には繋がれない仕組みや知人友人故に発生しがちな気遣いをシステム的に排除した設計になっていることです。そのため保育園等を含め、馴染みのないところに子どもを預けることに抵抗のある人も、支援が必要な時に都合がつく顔見知りをみつけることが出来ると好評です。
本年春に起きた顔も知らないベビーシッターに預けたことによる事件や、それでもなお女性の活躍支援が緊迫の社会ニーズとなっている事実等を受けて、顔見知り同士でしか繋がれないような認証システムを機能追加したり、育児と仕事の両立支援に取り組む企業との連携による従業員同士や従業員とその家族が信頼できる人同士の共助促進に取り組むなど、社会の声を反映する形で事業を遂行しています。
今後もAsMamaでは、現役のお父さん・お母さんたちの託児ニーズに応えられるインフラとして普及させるべく、実際に顔が見える地域交流の場づくりや地域の子育てをお世話する支援者と親子が知り合う機会を創り続けると共に、不動産会社や習い事などの既存コミュニティを持つ企業との連携を図り、活用の促進を行ってまいります。
AsMama の子育てシェア会員、20,000人を突破!
子育て世帯の新常識は顔見知りの頼り合い!AsMamaの子育てシェア会員、20,000人を突破!
お知らせ