
《入場時間をお選びください》

              
                色んな国の「こんにちは」であいさつしてみましょう♪
                参加特典として「せかいのこんにちはすごろく」をもれなくプレゼント!
              
                さらに!
                イベント会場スタッフにうまく挨拶できたら、ちょっといいものもらえるかも♡
                ちょっと難しいものもあるので、お家で「こんにちは」の練習してきてね!
              
難易度★ アメリカ・イギリス「ハロー」
難易度★ 中国「ニーハオ」
難易度★★ フランス「ボンジュール」
難易度★★ ギリシャ「ヤーサス」
難易度★★★ ブラジル「ボア・タルヂ」
難易度★★★ メキシコ・スペイン「ブエナスタルデス」

              
                どんどん積んで一番を目指そう!
大人も意外と本気になっちゃうゲームです!
参加無料。どなたでも参加いただけます。
(実施会場:1階メインコート)
              
                昭和のおじさんから平成生まれのキッズたちあつまれー~!
                昔懐かしルービックキューブ!
                SHARE!FESで再燃です♪
                競技としても人気のルービックキューブ★
                マイルービックキューブを持ってチャレンジしませんか?
                ブースにはタイムキーパーがいますのでタイムを計って賞状がもらえます!
 
                ※競技用の貸し出しキューブもあります。
                ★イベント当日のルービックキューブコーナーには、全面クリアできる小学3年生のお兄さんが常駐してます♪
                ハマってる子、興味ある子、会いにきてね!
                (実施会場:2階a.v.v前)
<参加無料/13:00~16:00>
              
                ルールは簡単!
                箱の中身を手の感触だけで当てれるかな?
※SHARE!FESに関するアンケートにご協力ください。
              
(実施会場:1階メインコート)

              
                液体が変わっていく様子を観察・・・
                触ってみると、ぐにゃぐにゃ、ひんやり…
                何が発見できるかな??
                不思議がいっぱいのスライムを作ってみよう!
                (実施会場:2階a.v.v前)
<参加費:200円/各回15分>
              
                〇〇と〇〇・・・混ぜると出来ちゃうバスボム作りは、ある意味化学実験!
                他にもよい効果をたくさん知れちゃうブースです♪
                (実施会場:2階a.v.v前)
<参加費:200円/各回30分>
              
                高校生のお兄さんが講師となって目の前で実験!
                子どもたちもいっしょに実験に参加してみましょう!
                どんな実験になるかは、当日までお楽しみ♪
                (実施会場:1階メインコート)
              
<参加費無料/12:00~12:30・14:00~14:30>

ベビー&キッズ、パパママもファミリーで楽しんでいただけるワークショップ、体験がいっぱい!
                  
                  
                  毎回人気の子どもだけでなく、大人も引き込まれる絵本の読み聞かせ。
                  今回はスペシャルコラボレーション!
                  全国で数名にしか許されていない『松聲館技法研究員』と名乗ることを許可され、各地で体の使い方に関する講座や講演を行っている曽根彰さんによる『舞』の時間も。
                  ▼曽根 彰さんプロフィール
                  静岡市出身。2009年より武術家「甲野善紀」氏に師事。
                  http://shintaikakumei.com/
                  (実施会場:1階メインコート)
<参加無料/13:00 ~ 13:30>
                
                  パズルやボードゲームなど、集中力や観察力、手先の器用さなど高めるあそびのコーナーもあります。
                  小さなお子さま~小学生まで、ぜひお立ち寄りください♪
                  親子いっしょのチャレンジももちろんOK!

「子育てシェア」は、地域での頼り合いや情報共有を支援するコミュニティアプリです。AsMamaブースでは、あなたの地域で活動するコミュニティリーダー「シェア・コンシェルジュ&ママサポ」が、子育てシェアの仕組みや使い方を楽しくご紹介します!

          《入場時間をお選びください》
 ※ウェルカムギフトや当出展ブースは当日変更になることがありますことをご了承下さい。
      » お問い合わせ・申込後の参加キャンセル連絡はこちらまで
      また、土日祝日に開催するイベントに関するお問い合わせは、前営業日の15時までの対応となりますことを、何卒ご了承ください。
      よくあるご質問に関しましては以下のページでQ&A集を掲載しておりますので、ご参照ください。
      » よくあるご質問はこちら
      
        【お願い】当日は、イベント会場の様子を撮影しています。
        撮影した写真などはチラシ、ホームページ、メディアなど当社活動紹介の中で使用させていただくことがありますことをご了承ください。
        ★撮影NGの場合は当日お近くのスタッフまで別途お声掛けください。