ニッケパークタウン(兵庫)  
2016年11月20日(日) 
11:00〜16:00※入退場自由(お好きな時間にご参加ください) 
入場無料・事前申込者に特典あり!
共催:ニッケパークタウン 後援:兵庫県・加古川市
 
 
 
会場に来たらココからスタート!事前予約メールの提示でウェルカムギフトをもらっちゃおう☆ スタンプラリー用紙を受け取り、SHARE!FES内の全ブースへGO!スタンプをぜーんぶ集めたら戻ってきましょう。外れクジなしの抽選会に参加できます!
 
WEB事前申込でプレゼントゲット!! 
 
事前申込みをしていただいた方先着200名さま にウェルカムギフトをご用意! (数種類の中からおひとつプレゼント) 
「事前申込みはこちら」というオレンジのボタンからWEB事前申込をしてください。 
ハイハイレースやワークショップをご予約された方もウェルカムギフトがもらえるWEB事前申込も別途お申込みをお願い致します。 
 
 
 
 
プレゼント:スタンプラリーGOALでプレゼントゲット!  
 
※実際のプレゼント品はサンプルセットになります。 
 
スタンプラリーGOALでAsMamaアンケートにお答えいただいた方全員に、「アラウ.ベビー洗濯用せっけん&モイストクリームサンプルセット」を先着300名さま にプレゼント!   
アラウ.ベビーシリーズはデリケートな赤ちゃんの肌にふれるものだから、安心できるものを使いたい。そんなママやパパの気持ちになって作ったシリーズです。
 
 
 
 
 
 
試せる・学べる・遊べる企業出展ブース。子育てや暮らしに役立つ情報が盛りだくさん。試供品や試食、ゲームが楽しめるブースも!各ブースを回りスタンプラリーを回りきった方には抽選会をご用意しています!ハズレなし!
 
 
ECCジュニア 
子どもが好き。教えることが好き。そんなママにピッタリのお仕事を紹介。 
ホームティーチャーは、働く曜日・時間を自分で決められて、子育てと両立したいママにピッタリ。ただ今、ホームティーチャーを募集しています!資料をお配りしていますので、お気軽にブースへどうぞ!
特典:アンケート記入でECCジュニアオリジナルグッズをプレゼント!
 
 
 
ダスキン 
子育て中の忙しいママの味方 
子育て中でもおうちの中のキレイを保ちたい!そんなママにぴったりのダスキン商品・サービスをご紹介します。ぜひブースで商品を手に取って体感してくださいね。
特典:アンケートに答えていただいた方にダスキン商品をプレゼント
 
 
 
三井ホームハウジングパートナー 姫路ホーム(株) 
時を超えるデザイン、期待を超えるオーダーメイド 三井ホーム 
住む人が一生誇れる住まいとは何かを考え、笑顔溢れる暮らしを想像しカタチにする。それが三井ホームのオーダーメイド。
特典:三井ホームオリジナルノベルティプレゼント
 
 
 
 
 
 
ワークショップ:手作りワークショップ★くるくるこま 
 
紙コップで作るくるくるこま★ 
親子でコミュニケーションをとりながら、 
ママサポーターとおしゃべりしながら、 
シールを貼ったり絵をかいたり普段なかなかできない工作を楽しみましょう。
●参加費 
無料(材料はこちらですべてご用意します。) 
●お申し込み  
 
 
 
 
 
ハイハイレース 
 
 
参加型企画「家族でコミュニケーション☆赤ちゃんハイハイレース」出場家族受付中です。  
小さなお子さまが家族のもとにハイハイで来てくれる様子は、とても可愛いですよね。
長い子育てでお子さまがハイハイする期間は、ほーんの少しだけ。
ママ・パパ・おじいちゃん・おばあちゃん、ご家族みなさまで、ぜひご参加ください! 
 
 
 
 
 
 
 
 
●参加対象 
0~1歳(ハイハイができる未歩行の赤ちゃん)
 
●参加条件 
スタンプラリーのスタンプを全て集めてゴールでアンケートにお答え頂いた方にご参加頂けます。  
(予約優先/当日空きがあれば当日参加も可能ですが大変人気がございますのでご予約をお勧め致します)
万が一レース前に回りきらなかった方はレース後に続きを回ってゴールして下さいね。
その際、先にスタンプラリーを終えられた方のご参加が優先になる場合がございます。
お時間に余裕をもってSHARE!FES内受付をお済ませの上、スタンプラリーにご参加ください
(参加レース時間の約40分前までにはご来場頂くことをおすすめ致します)
スタンプラリーをGOALしたあとは、GOALスタンプが押されたスタンプラリー用紙をご持参の上、レース5分前にステージエリア・ハイハイレースコーナーにお越しください。 
●参加にあたって 
ゴール地点でご家族は、ご自由に誘導いただけますので、お気に入りのオモチャなどをご持参ください。 
周りの赤ちゃんがお怪我することなどないよう、誘導や応援にはお気をつけください。 
参加にあたっては、お子さまの体調が万全であるかどうかご家族でご確認ください。 
床面が固い場合がございます。長ズボンやレッグウォーマーなどを膝に負担のない服装でご参加ください。 
開催記録として、webサイトなどに写真、動画等を使用する場合がございます。 ご了承ください。 
 
参加賞として、お名前入りの賞状&離乳食をプレゼント! 
※写真は一例です。森永乳業さまの離乳食「大満足ごはんシリーズ」を1つ差し上げます。
 
●お申し込み  
お子さま1人の参加申し込みにつき、保護者1名の申し込みでお願いします。 
複数名参加希望の場合は別の保護者でお申込みください。
当日は、SHARE!FES受付をお済ませの上、 レース5分前にステージ前ハイハイレースコーナーにお越しください。 
当日のキャンセルはご連絡不要です。ハイハイレース開始時にお名前をお呼びしますので、 いらっしゃらない場合は、その場にいらっしゃるキャンセル待ちの方を繰り上げ参加の対応をさせていただきます。 
 
 
よくあるご質問 
Q1:フェア当日、予定がありあまり時間が無いので、全部のスタンプをまわりきれるかわからないのですが、それだとハイハイレースに参加できませんか? 
基本的に「スタンプラリーのスタンプをすべて集めてゴールでアンケートにお答えいただいた方」がご参加対象となります。スタート時にスタンプラリー用紙を確認させて頂きますが、その際に、上記条件を満たした方でご予約者の方を優先してご案内させて頂きますので、当日の状況によっては、ご参加頂けない場合がございますことをあらかじめご了承くださいませ。
 
Q2:予約時間が定員に達していて予約出来なかったのですが、当日スタンプラリーをすべて集めてゴールしてアンケート記入したら、必ず参加出来ますか? 
「スタンプラリーのスタンプをすべて集めてゴールでアンケートにお答えいただいた方」がご参加対象となりますが、ご予約の方を優先してご案内致しますので、キャンセルが出た場合はその場にいらっしゃる当日参加希望の方の中から、参加条件を満たしている方から繰り上げ参加の対応をさせていただきます。 
当日の状況によっては、ご参加頂けない場合がございますことをあらかじめご了承くださいませ。
 
Q3:ハイハイレースに参加したいのですが、すべて予約枠が埋まっており登録できませんでした。当日キャンセル待ちをしたいのですが,キャンセル待ちの整理券等を配布するのでしょうか?もしくは名前を記入する等ではなくてただ観覧していてキャンセル待ちの方と言われたら手をあげて参加できるのでしょうか?キャンセル待ちが多数いる場合はどういう方が優先的に選ばれるのでしょうか? 
参加をご検討いただきましたのに、満員御礼をいただいておりまして
申し訳ございませんでした。 
 
ハイハイレースは事前のキャンセル待ちはお受けしておりません。また当日キャンセル待ちの整理券の配布も行っておりません。当日のキャンセル待ちにつきましては、予約の方をお呼びしてキャンセルがあれば、
キャンセル待ちの方をお呼びいたしております。ご希望のレース開催時間の5分前にハイハイレースコーナーにいらしてくださいませ。 
多数の場合は、以下の方法にて参加者を決めております。 
1:スタンプラリーをすでにGOALされた方(GOALスタンプがおされたスタンプラリー用紙を提示) 
2:子育てシェア会員登録者(携帯で登録画面を提示) 
3:今回を逃したら歩いてしまうお子様 
4:じゃんけん 
 
現在、赤ちゃんハイハイレースは、スタンプラリーのスタンプをすべて集めてゴールでアンケートにお答えいただいた方にご参加頂いております(ご予約者様優先)のでお時間に余裕をもってお越し頂ければ幸いです(参加レース時間の約40分前までにはご来場頂くことをおすすめいたします)。 
SHARE!FES内受付をお済ませの上、スタンプラリーをお楽しみ頂いた後、レース5分前にステージ前ハイハイレースコーナーにお越しください。 
スタンプラリーでは、たくさんの子育てに役立つ情報とお土産をお持ち帰り頂ければ幸いです。
 
Q4:2回参加したいんですが、その時は参加賞を2つもらえますか? 
申し訳ございません。たくさんの方にご参加頂く為にも、お1人様1回のご参加でお願いしております。また、参加賞もお1人様お一つのお渡しとなります。
 
 
 
 
 
 
子どもたちもノリノリの歌やダンス。家族で楽しめるパフォーマンスがいっぱい!
 
MC:佐藤マリア
ラジオパーソナリティ・子育てアドバイザー  
コミュニティーラジオ局「FMあまがさき」で、毎週金曜日に親子向け情報番組「親子すくすくラジオ」を担当。子育てアドバイザーの資格を活かし,楽しく役立つ情報と親子で楽しめる音楽 をお届けしています。
 
11:00 
オープニング 
 
11:10 
子育て応援事業者紹介コーナー① 
 
11:30 
ひろりん(簡単なマジック&バルーンショー) 
 
11:50 
team JAM(ガールズキッズダンス) 
 
12:10 
頑張るママを応援するスポーツボイストレーニング(木津直美) 
 
12:30 
赤ちゃんハイハイレース(1レース10分で開催) 
 
13:10 
子育て応援事業者紹介コーナー② 
 
13:30 
マッキー 癒しと笑いの配達人(笑いヨガ) 
 
13:50 
ぴよんこダンススクール(キッズストリートダンス) 
 
14:10 
赤ちゃんハイハイレース(1レース10分で開催) 
 
14:30 
AsMama紹介 
 
14:50 
マッキー劇団の紙芝居(親子で楽しめる紙芝居) 
 
15:10 
AsMama紹介 
 
15:30 
國際松濤館空手道連盟 兵庫支部 誠道会(キッズ空手演舞) 
 
15:50 
ママサポ紹介・エンディング 
 
 
※ステージスケジュールは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 
 
 
ひろりん 
加古川を中心に地域のイベントをはじめ児童館や老人福祉施設で簡単なマジック&バルーンショーを行っています。
 
 
 
マッキー 癒しと笑いの配達人/マッキー劇団の紙芝居  
加古川ウェルネスパークで、毎月第三(木)10時半から11時半笑いヨガの講座をしています♪ 
障害者施設、老人ホーム、会社研修、PTAなどに出張講座をさせて頂いています♪2015年に、NHK出演 2016年に、バンバンラジオ出演させて頂きました♪
 
 
 
ぴよんこダンススクール  
ぴよんこダンススクールは加古川市、高砂市、三木市で活動しており、今回は東播磨である加古川、高砂のメンバーで構成されています。 
加古川は毎週水曜日18:45~21:00の間で尾上公民館で活動しており 
2歳~の入門クラスから大人まで受講出来るクラスもございます。 
今回は初めて間もない小さな子どもも出演しますので、温かい目で応援の程よろしくお願いします!
 
 
 
team JAM  こんにちは。加古川、高砂を中心に活動しているガールズキッズダンスチームです。 
今年で11年目、現在90名ほどの3歳から小学6年生の女の子がダンスを気軽に笑顔いっぱいダンスを楽しんでいます。ママのダンスチームもあります。興味ある方は「キッズダンス チームジャム」で検索してください。ダンス初めてのキッズ、大歓迎です。 
 
 
 
頑張るママを応援するスポーツボイストレーニング 
姫路・加古川のカルチャーセンターやフィットネスクラブで講師をしてます。スポーツボイスとは腹筋の他に声帯・体幹・臍下丹田・骨盤底筋をトレーニング。出産後の身体のリセットだけでなく育児のストレス解消にもピッタリ。最後はみんなでアンパンマンを歌いますよ♪
 
 
 
國際松濤館空手道連盟 兵庫支部 誠道会   松濤館流の空手道場です。心技体バランス良く成長することに重点を置き、己に勝つことを一番の目標に稽古しています。武道は技術だけでなく、礼儀・忍耐・感謝の心を身に付けることができます。子ども達が健全に、己を強く持ち、まっすぐに成長して欲しいと願っています。演武会では子ども達の武道魂をご覧ください。 
毎週金曜日 3歳児~未就学児(15時45分~慈光保育園) 
小学生~大人(17時30分~加古川市平野公民館)
 
 
 
 
 
 
 
<日時> 
2016年11月20日(日) 
11:00〜16:00 ※入退場自由(お好きな時間にご参加ください) 
<場所> 
ニッケパークタウン 1Fセンタープラザ : 
兵庫県加古川市加古川町寺家町173-1 
<会場アクセス> 
JR加古川駅より、西へ徒歩約7分
 
 
 
※ウェルカムギフトや当日のステージ、出展企業は当日変更になることがありますことをご了承下さい。 
» お問い合わせ・申込後の参加キャンセル連絡はこちらまで  
また、土日祝日に開催するイベントに関するお問い合わせは、前営業日の15時までの対応となりますことを、何卒ご了承ください。 
よくあるご質問に関しましては以下のページでQ&A集を掲載しておりますので、ご参照ください。 
» よくあるご質問はこちら 
 【お願い】フェア当日は、フェア会場の様子を撮影しています。撮影した写真などはチラシ、ホームページ、メディアなど当社活動紹介の中で使用させていただくことがありますことをご了承ください。★撮影NGの場合は当日お近くのスタッフまで別途お声掛けください。