二子玉川ライズ(東京)  
2016年7月7日(木)
11:00〜16:00※入退場自由(お好きな時間にご参加ください) 
入場無料・事前申込者に特典あり!
 
 
 
会場に来たらココからスタート!事前予約メールの提示でウェルカムギフトをもらっちゃおう☆ スタンプラリー用紙を受け取り、SHARE!FES内の全ブースへGO!スタンプをぜーんぶ集めたら戻ってきましょう。外れクジなしの抽選会に参加できます!
 
WEB事前申込でプレゼントゲット!! 
事前申込みをしていただいた方先着200名様 にウェルカムギフトをご用意!「イベントに参加する」というオレンジのボタンからWEB事前申込をしてください。 
 
 
 
 
スタンプラリーGOALでプレゼントゲット! 
スタンプラリーGOALでAsMamaアンケートにお答えいただいた方全員に、エーザイ「クリスタルヴェールマスク防菌24 」を先着180名様に、リブロック体験キットを先着300名さまにプレゼント! 「クリスタルヴェール マスク防菌24」はマスク着用前にマスクにシュッとスプレーするだけで、マスクへのウイルスや菌、花粉の付着を24時間防いでくれるスプレー剤です。リブロック体験キットはブロック『5つ』で12コの作品が作れます!
 
 
 
 
 
 
試せる・学べる・遊べる企業出展ブース。子育てや暮らしに役立つ情報が盛りだくさん。試供品や試食、ゲームが楽しめるブースも!各ブースを回りスタンプラリーをためた方には抽選会をご用意しています!ハズレなし!
 
 
 
 
ECCジュニア 
子どもが好き。教えることが好き。そんなママにピッタリのお仕事を紹介。 
ホームティーチャーは、働く曜日・時間を自分で決められて、子育てと両立したいママにピッタリ。ただ今、ホームティーチャーを募集しています!資料をお配りしていますので、お気軽にブースへどうぞ!
特典:アンケート記入でECCジュニアオリジナルグッズをプレゼント!
 
 
ダスキン 
子育てママに嬉しい情報です! ハウスダスト対策は、ダスキンにおまかせ 
部屋のなかのいろんな場所のホコリをすばやく、しかもしっかりおそうじできる、子育てファミリーにぴったりの、簡単・キレイの新しいおそうじスタイルのご提案です。
ぜひ聞きに来てくださいね。
特典:ステキなプレゼントとおそうじのミニポイントを伝授します!
 
 
ほけんのぜんぶ 
安心も、信頼も、保険のことなら。 
難しすぎる保険のこと。安心して相談できる?あなたの保険に関する疑問「ほけんのぜんぶ」にお気軽にご相談ください!
特典:保険のアンケートにご協力いただいた方に素敵なプレゼントをご用意しています
 
 
ベルメゾン 
子どもの服も、ママの服も、スマホでらくらくショッピング 
育児用品を扱って30年間、デザインだけではなく、着心地や使い勝手など、とことんママの声を聞いて商品をつくっています。家やすき間時間で、ネットショッピングをお楽しみください!
特典:当日ブースにお越しいただいた方に、夏でも人気のベビーレッグウォーマープレゼント!
14:50〜 超コンパクトベビーカー『ポキット』の実演 また、当日ステージ上で実際にポキットを体験頂いた方にもベビーレッグウォーマーをプレゼントいたします! 
 
 
 
ヤマト住建株式会社 
日本の住宅を世界基準にすることを使命とします。 
日本の住宅の寿命は、世界の基準に比べて現状半分以下です。それをヤマト住建は世界基準にし、長寿命・安くて・広くて・高性能な住宅を提供します。
特典:ご来店予約、宿泊体験予約限定で、もれなくQUOカードプレゼント!!
14:30〜 ヤマト住建 住宅クイズ お米1合(ヤマト住建オリジナルラベル)のプレゼントもありますのでぜひ、ご参加ください! 
 
 
 
アサヒグループ食品(株)和光堂事業本部 
栄養相談実施、サンプルプレゼント 
日本の住宅の寿命は、世界の基準に比べて現状半分以下です。それをヤマト住建は世界基準にし、長寿命・安くて・広くて・高性能な住宅を提供します。
特典:和光堂の栄養士による、赤ちゃんとママのための栄養相談を実施します。こだわりのミルクとベビーフード、そしてスキンケア商品もご紹介します。
 
 
生活協同組合 コープみらい 
食品から雑貨までお子さんのいる暮らしのお手伝いをいたします! 
コープみらいはご妊娠中から小学校入学前までの間、配達手数料が全額無料となる「子育て割引」をご利用いただけます。また、食品・雑貨品の取り扱い点数も多いのでお買い物を幅広くサポートいたします!
特典:お立ち寄りいただいた皆様に「プリン」や「国産フルーツヨーグルト」が無料でご試食いただけます。
 
 
 
 
 
 
ワークショップ:ママサポと一緒に★簡単バルーンアート 
 
ママサポと一緒に簡単バルーンアートをしましょう!
●参加費 
無料 
●申込期限 
2016年06月30日 (木) 17:00 
●お申し込み 
 
 
 
 
 
参加型企画「家族でコミュニケーション☆赤ちゃんハイハイレース」出場家族受付中です。 
 
 
 
 
●参加対象 
0~1歳(ハイハイができる未歩行の赤ちゃん)
 
●参加条件 
スタンプラリーのスタンプを全て集めてゴールでアンケートにお答え頂いた方にご参加頂けます。  
●参加にあたって 
ゴール地点でご家族は、ご自由に誘導いただけますので、お気に入りのオモチャなどをご持参ください。 
周りの赤ちゃんがお怪我することなどないよう、誘導や応援にはお気をつけください。  
参加にあたっては、お子さまの体調が万全であるかどうかご家族でご確認ください。 
床面が固い場合がございます。長ズボンやレッグウォーマーなどを膝に負担のない服装でご参加ください。 
開催記録として、webサイトなどに写真、動画等を使用する場合がございます。 ご了承ください。 
参加賞のUVカットベビーレッグウォーマーは、ハイハイレースのスタート時に参加のお子さんのお名前を呼びしますので、その時にスタンプラリーのGOALスタンプが押されたスタンプラリー用紙と引き換えでプレゼント させて頂きます。 レース開始前に保護者の方がお子様にレッグウォーマーをはかせてあげてくださいね。ハイハイレースはスイカ柄のレッグウォーマーをお子さんが着用の上ご参加頂きます。 
参加賞として、お名前入りの賞状&離乳食&UVカットベビーレッグウォーマーをプレゼント!
 
●お申し込み(6月30日(木)17時までの受付) 
当日は、SHARE!FES受付をお済ませの上、 レース5分前にステージ前ハイハイレースコーナーにお越しください。当日のキャンセルはご連絡不要です。ハイハイレース開始時にお名前をお呼びしますので、 
 
 
よくあるご質問 
Q1:フェア当日、予定がありあまり時間が無いので、全部のスタンプをまわりきれるかわからないのですが、それだとハイハイレースに参加できませんか? 
基本的に「スタンプラリーのスタンプをすべて集めてゴールでアンケートにお答えいただいた方」がご参加対象となります。スタート時にスタンプラリー用紙を確認させて頂きますが、その際に、上記条件を満たした方でご予約者の方を優先してご案内させて頂きますので、当日の状況によっては、ご参加頂けない場合がございますことをあらかじめご了承くださいませ。
 
Q2:予約時間が定員に達していて予約出来なかったのですが、当日スタンプラリーをすべて集めてゴールしてアンケート記入したら、必ず参加出来ますか? 
「スタンプラリーのスタンプをすべて集めてゴールでアンケートにお答えいただいた方」がご参加対象となりますが、ご予約の方を優先してご案内致しますので、キャンセルが出た場合はその場にいらっしゃる当日参加希望の方の中から、参加条件を満たしている方から繰り上げ参加の対応をさせていただきます。 
Q3:ハイハイレースに参加したいのですが、すべて予約枠が埋まっており登録できませんでした。当日キャンセル待ちをしたいのですが,キャンセル待ちの整理券等を配布するのでしょうか?もしくは名前を記入する等ではなくてただ観覧していてキャンセル待ちの方と言われたら手をあげて参加できるのでしょうか?キャンセル待ちが多数いる場合はどういう方が優先的に選ばれるのでしょうか? 
参加をご検討いただきましたのに、満員御礼をいただいておりまして
申し訳ございませんでした。 
Q4:2回参加したいんですが、その時は参加賞を2つもらえますか? 
申し訳ございません。たくさんの方にご参加頂く為にも、お1人様1回のご参加でお願いしております。また、参加賞もお1人様お一つのお渡しとなります。
 
 
 
 
 
 
子どもたちもノリノリの歌やダンス。家族で楽しめるパフォーマンスがいっぱい!
MC:鈴木亜紀子
1男1女の転勤族のママ。てんママ 代表。
 
11:00 
オープニング 
 
11:10 
子育て応援事業者紹介コーナー① 
 
11:30 
一般社団法人 日本ベビーダンス協会(ベビーダンス) 
 
11:50 
ぼーさい☆りとみっく♪インストラクター「世田谷区災害対策課の中村」(防災リトミック)  
 
12:10 
赤ちゃんハイハイレース(1レース10分で開催) 
 
13:10 
子育て応援事業者紹介コーナー② 
 
13:30 
マヒナポエポエ(フラダンス) 
 
13:50 
Music Together(親子で楽しむ音楽教育プログラム) 
 
14:10 
赤ちゃんハイハイレース(1レース10分で開催) 
 
14:30 
ヤマト住建株式会社「ヤマト住建 住宅クイズ」(子育て応援事業者ステージ) 
 
14:50 
ベルメゾン「超コンパクトベビーカー『ポキット』の実演」 
 
15:10 
赤ちゃんハイハイレース(1レース10分で開催) 
 
15:30 
おやこえいご♪PaoPao(体を動かして親子de英語体験☆) 
 
15:50 
ママサポ紹介・エンディング 
 
 
※ステージスケジュールは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 
 
マヒナポエポエ 
 
 
一般社団法人 日本ベビーダンス協会 
 
 
ぼーさい☆りとみっく♪インストラクター「世田谷区災害対策課の中村」 
 
 
Music Together 
 
 
おやこえいご♪PaoPao(体を動かして親子de英語体験☆)
 
 
 
 
 
 
 
※ウェルカムギフトや当日のステージ、出展企業は当日変更になることがありますことをご了承下さい。
お問い合わせ・申込後の参加キャンセル連絡は info@asmama.co.jp  まで(「7/7東京世田谷SHARE!FESの件」と件名にご明記ください)